WhiteLock21HW(FOMA無線モジュール搭載)をご使用いただくには、回線契約済みの
UIMカードの挿入が必要となります。
FOMA音声プラン(バリュープラン)の新規受付が2019年9月30日で終了します。
FOMA(3G)サービスは、2025年頃までご使用が可能です。2019年9月30日までに
FOMA回線契約済みのFOMAカードであれば、2025年頃までWhiteLock21HWを継続して
ご使用いただけます。
WhiteLock21HWにXi(LTE・4G)カードを挿入して通報する事も可能ですが、FOMA(3G)
サービスが終了 (2025年頃)しますと、ご使用は出来なくなりますので、ご了承ください。
2019年10月1日以降に新規契約される場合は「ギガライト」プランを選択ください。
プランの詳細については、ドコモホームページでご確認ください。
こちら場合も、FOMA(3G)サービスが終了(2025年頃)しますと、WhiteLock21HWの
ご使用は出来なくなりますので、ご了承ください。
【日本製】島根県内にて製造・販売
ドコモショップに持ち込み可能
本体内部にFOMA無線モジュールとアンテナが
組み込んでありますので、一般回線が無い環境
での遠隔監視が可能です。
FOMA回線契約済みのFOMAカード(UIMカード)
をご準備下さい。
※Docomoショップへ持ち込み契約も可能です。
FOMA無線を使用して「音声通報」/
「SMSメール通報」が可能です。
それぞれ最大6カ所の設定出来ます。
入力信号毎に通報先を設定することが可能です。
※製品のご利用は、お客様の責任においてご利用ください。
製品の利用による損害(2次的なものを含む)については、
いかなる場合でも弊社で責任は、負いません
現在の動作状況や、接続状態などはランプで確認できます。
1:初期設定中
2:FOMA無線モジュール正常動作中(通報可能な状態)
3:FOMA無線モジュール停止中(通報出来ない状態)
4:ダイヤル中
5:話し中
6:リダイヤル規正待機中
7:電話をかけ始めてから30秒以内に通報先が電話に出なかった
8:使われていない番号にかけた、または通報先の携帯電話機が圏外
9:通報先が受話器を取り、音声メッセージ確認後に受話器を下ろした(正常に通報)
10:終了処理中
11:設定転送、読込中
1回(1カ所)の送信につき3円(税抜)
受信側の受信料は発生しません。
※通報先(docomo・au・softbank・沖縄セルラー電話・イーアクセス)
どこへも一律です。
※一日のSMS送信件数が200件を超えると送信できなくなります。
※電波状態が悪い時など、SMS送信に失敗した場合や、受信側が受信拒否をしている
場合でも料金は発生します。
※WL21HWにはSMS受信機能はありません。